Entries from 2004-01-01 to 1 year

[url] 半導体技術ロードマップ専門委員会

トップページは会員専用だがロードマップが載っているこのページ http://strj-jeita.elisasp.net/strj/ は誰でも閲覧可能

[communication jargon] SRES Signed RESponse

シリコンRFを巡る日本のアカデミックな動き

シリコンアナログRF研究会 http://masu-www.pi.titech.ac.jp/RF/ アナログ集積回路研究会 http://www.el.gunma-u.ac.jp/analog/

(日本の)電化製品「デザイン」データベース

http://my.reset.jp/~inu/ProductsDataBase/index2.htm

[english] bunk まやかし、その場しのぎ

[english?] IrDA "あぉーだ"

ブルートゥース関連製品 価格比較

http://www.bestgate.jp/bluetooth

[english] tank (someone/[oneself]) up ... 深酔いする/させる。

2chあなどれない。

日本語でこんなコミュニティhttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1000129333/があるなんて、なかなかやるじゃん。

FCCで認証された機器の情報が検索できる!!!

このページから https://gullfoss2.fcc.gov/prod/oet/cf/eas/reports/genericsearch.cfm

[english] jig 治具は英語だった

[english?] Scion トヨタの北米向け若者ブランド

[english] rotor ディスクブレーキのディスクもしくはクラッチプレート

オンライン世界地図 http://www.multimap.com

www.refdesk.comから探そうとしたが地図はうまく行かない。 MultiMapは英国ベースで英国、ヨーロッパは強いのは勿論他の地図もあり

Nokiaの今年の予定出荷台数は6億超

どの分野であれ、単純は部品でない複雑な工業製品の出荷規模がこれほど になった事があるだろうか?「パーソナル」というのがキーワードだと 思うが、これから個人向けの工業製品の世界はどうなっていくのだろうか?

デジタル化がもたらしたもの、もたらすもの

デジタル化はまず20世紀の末に「ソフトウェア」という抽象的な道具と 「蓄積メディアの低廉化・高品質化」という具体的な工業製品を生み出した。 この動きが収まりつつあるなか「通信メディアの低廉化・高品質化」と いうもう一つの工業製品の変貌が初まって…

携帯電話がPDAを席巻する根拠

パソコンが「ソフトなければただの箱」を経て「ネットにつながっていな ければただのパソコン」になったように、PDAも接続性がその基本的な属性 となる。

[english] IHOP International House Of Pancake

発見?

コーヒー一杯用のペーパードリップで発見した。 これらの製品が本物のドリップと違うのはコップに掛けるので 煎れる時最後の方はペーパー部分がお湯に漬かってしまう。 別にそんなのは気にしていなかったが、多分気にする人がいるのか 最近のは説明書きに最…

[english] wire-hanger えもんかけ

凡人でも持っているユニークな発想

空間は有限の体積を持つ

空間は情報を蓄積できる

ナンバ歩きを実践

有線、蓄積メディアは工業製品、無線媒体(メディア)は天然もの

フェリーのテレビのアンテナ

そういえば那覇泊港から渡嘉敷に渡るフェリーの中で気付いた事。 今どきの船だから道中の暇潰し用にテレビがあって、やはりそれなりに 写りが悪いのだが、職業がらアンテナがどうなっているか気になって 甲板に出てみた。操舵室の上の色々なアンテナに混って…

9-12まで渡嘉敷島の渡嘉久にいってきた

石厳当または石敢当といわれるT字路のお守りが良い。中国古代のヒーローの名らしい。

高周波設計入門の日本語サイト

http://www1.sphere.ne.jp/i-lab/ilab/

三つのR

Revision Control Regression Test Oriented Refactoring Friendly

パラダイムシフト(などと言うと陳腐ですが、、、)

http+bookmark という構造が blog+検索エンジンに変ってきている。中身を 知っている人には却って変化が分り難い。httpは今も昔も全ての基本であり、 blog的なコンセプト、検索エンジン的な機能は昔からありbookmarkは今だって 無い事は無いからだ。しかし量…