Entries from 2003-01-01 to 1 year

[english] "out-and-out"

completeとかthoroughgoingとsynonymのidiom。 "... may once been true, most of them, if not out-and-out false, are now accurate only in specialized niches of ..."

[english] "sweatshop"

「タコ部屋」労働の事

[web] How Stuff Works

http://www.howstuffworks.com素晴らしい。アニメーション入りで 色々な機械などがどう動くか説明してくれる。

[english] "friendly fire"

(味方を)誤爆する事

[english] "homebody"

マイホーム主義者の事をこう言うそうな

「はてな」をリンク備忘録にしてみる。

ゆっくり読みたいが当座時間が無い時など今までなら、 プリントアウトして物理化し、いつか読む時間を作る。 リンクを保存しておく。 電子データをダウンロードだけしておく。などしていたが、リンクを保存する方法として「はてな」を試して みます。 まず "…

[english] "hmm"

atomicaでは "hmm" が載っていないと書いたが、 http://www.blueray.com/dictionary/に変わった辞書および辞書サイトが まとめられていて、そのうちの「全て子音の言葉」の辞書に載っていた。 http://japan.internet.comからの情報だが、便利ゝ。

[english] development-branch, stable-branch

早く、branchの達人にならなくっちゃ

[english] "Hmm..."

ハムノイズのハムって何かなと探してみると"hum"が「ぶーん」といった 機械の動作音っていった語感で、ハミングが "humming"らしい。 'patch'の"Hmm..."もhumだと思うが、"Hmm"はatomicaでは分からず。

[english] "rumble"

電灯線(50-[Hz]、60-[Hz])によるハムノイズの事をこう言うみたい。 こういったところはatomicaにも載ってない。

平成15年6月4日(水)

どうもやる気が出ない。

[english] "numerator"と"denominator"

英語の方が簡潔に表現できるという状況に時々遭遇する。一般に「英語は 論理的な表現に適する」と言われるように、やはり理数系の数や論理を表わす 時に遭遇する事が多いような気がする。 しかし表現中で複数/単数が一つの名詞のバリエーション(名詞+s)で表…

未来の日付

未来の日付が入れられるという事はもしかしてスケジュール管理にも 使えるのかしらン

[english] "after-market"と"retro-fit"

どちらも日本語で言うと「後付け市場」なのでしょうが、ニュアンスに 違いはあるものなのか、どうなのか?

[日本語]句読点の作法

どうも自分の文章は句読点が下手というか、書いている時は割合気になってはいるの だが、学ばずに考えているだけなので、忽ち暗い。 [ToDo] 句読点の作法のマテリアルがweb上に無いか調査。

[english] "pump the swing"

「ブランコを漕ぐ」って、こういうらしいです。

[文明] 思わぬ発見

↑のつもりでいたのですが、「はてな?」のサービスを見て回っているうちに、 単なるblog以上に、面白そうな集合知性相互作用模索実験である事が判り その意味でも興味が出てきました。日本にもこういうのがあるんですね。

目標

日本語の文章による表現力を身につける。 その時々の視点を振り返る史料(資料)として。

Epoch

blog代わりに使おうと思っているのですが、 どうなるでしょうか?